学校行事
中学校での主な行事
令和2年度のトピックス
-
- 2021年1月19日(火)
- 1/19(火) 百人一首会を行いました >
- コロナ禍の中、例年とは異なり分散会場開催で密を防ぎながら百人一首会を行いまし... (続きを見る)
-
- 2020年12月4日(金)
- 令和2年度 中学3年生・修学旅行(SDGs研修) >
- 中学校3年生は、12月1日(火)~4日(金)に長崎県・長崎市/佐世保市を訪問する修学... (続きを見る)
-
- 2020年11月6日(金)
- 令和2年度 強歩会 >
- 絶好の秋晴れの中、令和2年度入学生が掛川・日坂宿~磐田東中学校までの強歩会(2... (続きを見る)
-
- 2020年10月31日(土)
- 中学3年生 SDGs研修 >
- 修学旅行の事前研修を兼ねて、SDGs研修を行いました。SDGsとは持続可能な開発目... (続きを見る)
-
- 2020年10月17日(土)
- 中学2年生 マナー講座 >
- 本日6限目に、東部トップツアーズ浜松支店長・坂本光史様を講師にお招きしてマナ... (続きを見る)
-
- 2020年10月7日(水)
- 令和2年度 薬学講座 >
- 10月7日(水)6限目に薬学講座を行いました。学校薬剤師の村松弘也さんを講師にお... (続きを見る)
-
- 2020年10月6日(火)
- 令和2年度 思春期講座 >
- 10月6日(火)7限目に全校生徒を対象に思春期講座を行いました。講師には金田葉... (続きを見る)
-
- 2020年10月1日(木)
- 令和2年度 体育大会 >
- 令和2年10月1日(木)中高合同の体育大会を開催いたしました。朝方の雨... (続きを見る)
-
- 2020年7月10日(金)
- 一貫生進学説明会 >
- 7月10日(金)午後、高校説明会を行いました。新型コロナウイルス感染症対策の... (続きを見る)
-
- 2020年7月8日(水)
- 第17期生徒会選挙立会演説会・投票 >
- 7月8日(水)6限に第17期生徒会選挙立会演説会と投票を行いました。副校長先生のお... (続きを見る)
今年度の予定について
新型コロナウイルス感染症拡大防止による臨時休業のため、行事予定の変更があります。
確定次第、お知らせします。なお、10月以降の学校行事につきましては決定次第掲載いたします。
日 | 曜 | 中1 | 中2 | 中3 |
2020年 | ||||
4月 | ||||
6日 | 月 | (入学前) | 始業式・新任式 | |
7日 | 火 | 入学式 | ||
5月 | ||||
18日 | 月 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業・午前授業 | ||
19日 | 火 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業・午前授業 | ||
20日 | 水 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業・午前授業 | ||
21日 | 木 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業 | ||
22日 | 金 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業 | ||
25日 | 月 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業 | ||
26日 | 火 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業・7限カット | ||
27日 | 水 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業 | ||
28日 | 木 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業 | ||
29日 | 金 | 時差登校(8:50)・5分短縮授業 | ||
6月 | ||||
19日 | 金 | 第1回漢字検定 | ||
22日 | 月 | 5分短縮授業 | ||
23日 | 火 | 委員会の日 | ||
30日 | 火 | 薬学講座 | ||
7月 | ||||
8日 | 水 | 生徒会立会演説会・投票 | ||
10日 | 金 | 生徒会選挙 | ||
15日 | 水 | 学習強化期間 | ||
16日 | 木 | |||
17日 | 金 | |||
18日 | 土 | |||
19日 | 日 | |||
20日 | 火 | 期末テスト 1日目 | ||
21日 | 水 | 期末テスト 2日目 | ||
22日 | 木 | 期末テスト 3日目 | ||
8月 | ||||
7日 | 金 | 終業式 | ||
22日 | 土 | 夏期講座 | ||
24日 | 月 | 始業式 | ||
9月 | ||||
8日 | 火 | 委員会の日 | ||
30日 | 水 | 体育大会総練習 |